日本酒のおすすめ銘柄ランキング31選。辛口や甘口のモノを豊富にラインナップ
共有
お取り寄せグルメのひとつとしても人気が高い「日本酒」。お米の旨みを活かした味わいが特徴で、銘柄ごとにさまざまな風味が楽しめます。
そこで今回は、日本酒のおすすめ銘柄をランキング形式でご紹介。辛口と甘口に分けてそれぞれピックアップしたので、日本酒好きの方はもちろん、種類が多くてなかなか選べないと悩んでいる方もぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
プロ厳選の日本酒が毎月届くサブスク「saketaku」
全国15000種類のなかから、月替わりで日本酒が届くサブスクリプションサービス「saketaku」。“美味しさ”と“希少性”にこだわった銘柄が選ばれており、まだ出会ったことのない日本酒と出会える楽しさが味わえます。
また、日本酒に合うグラスや日本酒の情報誌など、日本酒に関するグッズも無料で付くのが魅力。さらに、美味しいおつまみが同封されているので、日本酒とのペアリングも気軽に楽しめます。
日本酒を普段からよく飲む方はもちろん、「どの銘柄が自分に合うのか分からない……」と悩んでいる初心者の方にもおすすめのサービスです。
日本酒のおすすめ銘柄ランキング|辛口
第1位 朝日酒造 純米大吟醸 久保田 萬寿
1986年の発売以来、特別な日のお酒として愛されてきた人気の日本酒です。深みのあるまろやかな味わいと香りが特徴の純米大吟醸。上品な甘みと、キレのあるスッキリとした飲み口を楽しめます。淡麗辛口の日本酒が好きな方におすすめです。
原料となる麹米には「五百万石」、掛米には精米歩合33%の新潟県産米を使用しています。麹造りの精度を高めることによって、ふくよかでやわらかい味わいに仕上がっているのが特徴です。
飲み頃の温度は冷酒または常温。ぬる燗にしても美味しく味わえます。さまざまな料理と合わせやすいのが魅力で、特に魚介の天ぷら・鯛めし・鶏ささみの味噌焼きなどとの相性が良好です。誕生日や記念日などのお祝いにはもちろん、日本酒が好きな方へのプレゼントとしても適しています。
第2位 八海醸造 純米大吟醸 八海山
新潟県南部の魚沼地方で造られた淡麗辛口の日本酒です。蔵のある南魚沼は日本でも有数の豪雪地帯で、酒造りに適した土地として知られています。仕込み水には、八海山の雪解け水が流れ出た「雷電様の清水」を使用。自然の恵みをいかして造られたおすすめの日本酒です。
精米歩合45%まで磨いた山田錦・五百万石・美山錦を組み合わせて造られた純米大吟醸。透明感のあるスッキリとした味わいと、上品な甘さが特徴です。辛口ながらも、深い味わいを堪能してみたい方はチェックしてみてください。
おすすめの飲み方は冷や・ぬる燗・熱燗など。季節や気分に合わせてさまざまな温度で楽しめるのが魅力です。食事の邪魔をせず、飲み飽きしにくいので、食中酒として人気があります。
第3位 齋彌酒造店 雪の茅舎 純米吟醸
秋田県由利本荘市に蔵を構える老舗酒蔵が手がけた日本酒です。原料は秋田酒こまちと山田錦を使用。精米歩合は55%で、自家培養酵母を使用して造られています。上品な喉ごしと、やや辛口ながらまろやかでふくよかな味わいが魅力。米の旨みをしっかり感じられる日本酒です。
飲み方は5℃程度の冷酒がおすすめ。ほどよい香りが生きる日本酒を探している方はチェックしてみてください。
第4位 白瀧酒造 上善如水 純米吟醸
初心者の方でも気軽に楽しめる日本酒です。新潟県の越後湯沢に蔵を構える、1855年創業の老舗が手がけた銘柄。冬の間に降り積もった雪が解けて伏流水となったモノを井戸から汲みあげ、仕込み水として使用しています。自然の恵みを感じられるおすすめの日本酒です。
国産米を精米歩合55%に磨き、高エステル生成酵母を使用して造られているのが特徴。新鮮なフルーツのような華やかな果実香を楽しめます。やや辛口で飲みやすいため、家族や友人と集まる宅飲みにぴったり。軽やかでスッキリとした味わいの純米吟醸酒が好きな方はチェックしてみてください。
アルコール度数は14%以上15%未満。おすすめの飲み方は冷酒です。春雨サラダや生牡蠣のレモン添えなど、さっぱりとした料理とよく合います。シンプルでおしゃれなパッケージなので、手土産やプレゼントにもおすすめです。